子ども達に寄り添う塾。卒業してもいつでも帰って来れる場所、それがわたべホームスクールです。
少人数制だから、子供たちと先生の距離が近く、子供たち同士も自然と団結し合い、コミュニケーション力が高まります。
(卒塾第5期生 卒塾ディズニー旅行の様子)
受験生は年末の勉強納の日には、『粘り強く受験を乗り越えられますように☆彡。』との願いを込めて、毎年恒例、つきたてのお餅を食べて、一年を終えます。
(卒塾第10期生 お餅会の様子)
塾長自ら作るネックウォーマーは毎年恒例のイベントです。子供たち一人一人のことを思い、オンリーワンのものを作ります。寒い受験の時期、子どもたちはこれをつけて乗り切ります。
開校して十数年の実績と共に卒業生も増え、成人式には塾へ晴れ姿を見せに来てくれることも。卒業後はみんなそれぞれの道へ進みます。なかなか会えなくなっても頑張った時期を共に乗り越えた絆はいつまでも続きます。
(卒塾第1期生 成人式の様子)
高校合格をお祝いして、みんなでパーティー!!
買い出しからパーティーの準備までみんなで一緒にワイワイ楽しみます。
みんな合格おめでとう!!
(卒塾第10期生 合格パーティーの様子)
わたホ12期生!!
みんなで作った「We ❤ みちこ」のハチマキを巻いています!
これから受験に向けた寒い季節が始まります。
塾長からのプレゼント・手作りネックウォーマーと太宰府天満宮のお守り鉛筆を持って記念撮影!!
(卒塾第12期生 最後授業の様子)
生徒のメイが描いてくれた高校クラス講師の似顔絵♡